中島先生と楽しく
久しぶりの「体育指導」です。
今日は年長さんと年少さんの日です。
中島先生がいらっしゃると、みんなはとっても嬉しい!
抱き着いたり、一緒にあそんだり。
クラス活動の時間は、しっかりと先生のお話を聞き、楽しい活動を行いました。
年少さんは、今日も仲良く2クラス合同でたのしみました。
はじめは
色々な動物さんに変身!
クモやくま、わににあざらし、体全体を大きく動かします。体をそらせたり丸めたり。
なりきって、ダイナミックに夢中で表現できていましたね。
身体を動かすことがだいすきになるよう、中島先生が配慮してくれています。
年長さんも集中してがんばっていました。
両手を使わずにうつ伏せから仰向けになってすぐ立ち上がり、全速力で走ります。
次は、正座からはしり出す。
どちらも瞬発力がつき、素早い身のこなしができるようになりますね。
縄跳びも挑戦。
自分の力量に合わせて、今までよりもっと跳べるようになりたい!の思いでなんども挑戦していました。
その後、跳び箱と鉄棒も頑張る!
一生懸命体を動かし、
半そで姿になっているおともだちもいましたよ。
終ってから、しっかり汗を拭きましょう。
経験を重ねることで体を動かすことが好きになり、様々な動きが出来るようになっています。
外はこんなに寒いのに、幼稚園の仲は熱気あふれていました。
今日は年長さんと年少さんの日です。
中島先生がいらっしゃると、みんなはとっても嬉しい!
抱き着いたり、一緒にあそんだり。
クラス活動の時間は、しっかりと先生のお話を聞き、楽しい活動を行いました。
年少さんは、今日も仲良く2クラス合同でたのしみました。
はじめは
色々な動物さんに変身!
クモやくま、わににあざらし、体全体を大きく動かします。体をそらせたり丸めたり。
なりきって、ダイナミックに夢中で表現できていましたね。
身体を動かすことがだいすきになるよう、中島先生が配慮してくれています。
年長さんも集中してがんばっていました。
両手を使わずにうつ伏せから仰向けになってすぐ立ち上がり、全速力で走ります。
次は、正座からはしり出す。
縄跳びも挑戦。
自分の力量に合わせて、今までよりもっと跳べるようになりたい!の思いでなんども挑戦していました。
その後、跳び箱と鉄棒も頑張る!
一生懸命体を動かし、
半そで姿になっているおともだちもいましたよ。
終ってから、しっかり汗を拭きましょう。
経験を重ねることで体を動かすことが好きになり、様々な動きが出来るようになっています。
外はこんなに寒いのに、幼稚園の仲は熱気あふれていました。