年長さんのいない幼稚園
17日の卒園式は、70名全員出席できたことが本当に嬉しい日となりました。
みんな今日は何をしているのかな・・・と思わず考えてしまいます。
年長さんのお部屋は、3人の先生が大掃除をしていましたよ。
4月からの準備が始まりました。
今日は年中さん年少さんが元気に遊んでいましたが、ホールが広い・・・
各クラスも大掃除。
今まで使った棚はちゃんと自分で雑巾がけをします。
床拭きも上手!慣れた手つきで雑巾を洗って絞って!
この次はだれが使うのかな?
さて、午後はきいぐみさんからの「よさこいまつり」にご招待されました。こどもたちから「やりたーい!」との声がでて、実現されました。
きいぐみさん、やる気満々!熱気がみなぎっている!
受付では、お客様にも「なるこ」が配られます。

お客様席は、ももぐみさんやこぐまぐみさんで大盛況♪♪

はじめにごあいさつがあり、すぐに「よさこい」が始まりました。
みんなは力強く嬉しそうに張り切って踊ってくれました。
お客さんは見ているうちに体がウズウズしてきました!
もうみんなで踊っちゃおう!!
2回目は全員で楽しく踊りました。
さあ、いよいよ明日は修了式ですね。
午前保育ですが、最後の一日もおおいに楽しみましょう。
みんな今日は何をしているのかな・・・と思わず考えてしまいます。
年長さんのお部屋は、3人の先生が大掃除をしていましたよ。
4月からの準備が始まりました。
今日は年中さん年少さんが元気に遊んでいましたが、ホールが広い・・・
各クラスも大掃除。
今まで使った棚はちゃんと自分で雑巾がけをします。
床拭きも上手!慣れた手つきで雑巾を洗って絞って!
この次はだれが使うのかな?
さて、午後はきいぐみさんからの「よさこいまつり」にご招待されました。こどもたちから「やりたーい!」との声がでて、実現されました。
きいぐみさん、やる気満々!熱気がみなぎっている!
お客様席は、ももぐみさんやこぐまぐみさんで大盛況♪♪
はじめにごあいさつがあり、すぐに「よさこい」が始まりました。
みんなは力強く嬉しそうに張り切って踊ってくれました。
お客さんは見ているうちに体がウズウズしてきました!
もうみんなで踊っちゃおう!!
2回目は全員で楽しく踊りました。
さあ、いよいよ明日は修了式ですね。
午前保育ですが、最後の一日もおおいに楽しみましょう。