百合が原公園で

朝お天気がちょっと不安でしたが、
行ってみると、風もなくほどよい暖かさで、公園遊びにはピッタリの良い天気。
おうちのかたとご一緒に行った広場とは反対側のところに、遊具があります。
そこで沢山遊んできました。
魅力的な遊具がいっぱい!
園外でも4年ぶりの公園です。






先発は年長さんとこぐまさんひよこさん。
先生のお話を聞いた後、みんなお目当ての遊具に一目散です。
途中で他園さんも一緒になりましたが、仲良くあそびました。
年少さんも滑り台や
縄をよじ登ったり、体を動かすのが上手になりましたね。



年長さんは蜘蛛の巣のような遊具にてっぺんまで上り詰めます。
きっと景色は最高でしょうね。

















後から年中さんとぺんぎんさんがきました。







汽車がとってもお気に入りのぺんぎんさん。







年中さんも大きな遊具や







シーソーも楽しそう。
何回も登ったり下りたり、






迷路もある!
沢山遊具遊びを楽しみました。






お昼になったので、みんなでお弁当食べましょう。
親子遠足に行った広場までお散歩です。
踏切を渡り、お花を眺めながら歩こうね。





のんびりとお弁当食べました。
支度も片付けも一人で出来ますね。
そろそろお弁当も終わりの頃、さきせんせいが「あっ、四葉のクローバー!!」




ウワー今日はいいことある!
そこでみんなで探すと・・・・あるよ!こっちにもある!ここにも!






えっ!!五つ葉のクローバーもみーつけ!
ラララッキー♡♡♡
百合が原公園の芝生は幸せがたくさん隠されていますよ。
食後は広い原っぱで鬼ごっこが楽しい!




リリートレインにバイバーイ!
楽しい一日を過ごしてきました。