2学期が終わりました

「サンタさん、来た🎅!!」

「手紙もあったよ💌」
「チョコレートも置いてあった🍫」
「置いておいた人参が無くなってた🥕」

目を輝かせながら登園するなり
報告してくれた子ども達✨

みんなのお家にもサンタさん
来てくれたようですね~👏

👦「先生の所にはサンタさん、来た?」
「あ💦」
👩「プレゼントお願いするの忘れてた💧」

先生には、みんなの笑顔が
一番のプレゼントです🎁

幼児さんは、
長く、楽しかった2学期が
本日終了しました。

…2学期終業式…

みんなでホールに集まって
今年最後のご挨拶✨

冬休み中、先生たちのご予定は?

「温泉、行ってきま~す♨」

「おじいちゃん・おばあちゃんに
会ってきま~す🚙」


「お餅をいっぱい食べま~す😆」

みんな、それぞれに
楽しい年末年始ですね🎵
先生達も、リラックス~✨


「2024年は、何年だったでしょう?」
先生がクイズを出すと
「たつどし~🐉!」
あっという間に答えが返ってきました。


では・・・
「2025年は、何年でしょう~?」



そう🎵
来年は、へび年ですね🐍

へび年は『強い生命力と豊穣』の
象徴の年だそうです。

沢山の実りに繋がるといいですね✨


式の最後は、みんなで
良いお年をお過ごしください🎍」
と、声を掛け合いました。



終業式の後はみんなで大掃除✨


みんなが生活している
自分たちのお部屋に感謝を込めて
ピカピカにしていきます✨


床さん、ありがとう💕


棚さん、ありがとう💕


イスさん、ありがとう💕


どこもかしこもピッカピカ🌟
みんなで力を合わせてお掃除です。


自分たちで使った部屋と玩具だから
自分たちでやることに意義がある👊


戸さん、ガラスさん、
来年もどうぞ宜しくお願いします💖


ラQさん、暫く会えないけど
元気でいてね✨


明日も会えるお友だちもいるけれど、
次に全員が揃って再会するのは
2025年ですね🎵

楽しみにしています!

皆さま、お元気で💖
良いお年をお過ごしください

暫くの間、ブログも
冬休みに入ります~♨