雪だるまのお出迎え
昨日、用務員さんが
手がけてくれた雪だるま⛄
「あとは、ヨロシク~🎵」
綺麗なまんまるの形✨
😌「お顔はどんな風にしよう??」
翌朝…🌞
完成~👏
ファイターズがんばれ雪だるま↑
これを見たファイターズファンの子が
「帽子が古い💢」と
教えてくれました(笑)
スミマセン…😅
こちらは、マジシャン雪だるま⛄↑
夏祭りで、楽しいパフォーマンスを
してくれたクロさんに似ているような…😉
シルクハットが素敵です✨
登園するなり、雪だるま発見👀
「まゆげがフワフワ…」
「鼻がおもしろいね!」
朝から、品評会が始まりました(笑)
外遊びに行く前に
「雪だるまを見ていこう⛄」
「雪でいっぱい遊んでくるよ🎵」
園庭には高~い雪山が✨
みんなの遊びを見ているだけで
気持ちが良くなります😊
わざわざ雪だるまにご挨拶に来た
つぼみ組さん。
「雪だるま作ってくれた先生いますか?」
お礼を言いに来てくれたようです。
ふたばさんは雪だるまに
「行ってきま~す✋」をして
公園までソリ滑りに🛷💨
除雪の車、大きいね~😀
「おじさんたち、バイバ~イ✋」
綺麗な景色や、人、車に会いながら
しっかり交通ルールを守って
安全に歩いていきます⛄
公園はとっても楽しかったようです。
ようです??
実は、取材班が現地に着いた時、
「帰るよ~!」の声が…😅
道中、たくさん埋まって、
膝まで埋まってズボズボ…💧
なかなか進まなかった取材班💦💦
公園にやっと到着した頃には
みんな帰る準備を始めていました😭
もう一人、埋まりそうなお友だちが😐
道を誤ったのか?
埋まる道が好きなのか?
慎重にしんちょうにほふく前進です👣
ゴールで待つお友だち。
がんばれ~!
がんばれ~!!
広い雪原に応援の声が響きます✨
ふたば組のみんなが
声を合わせて気持ちを合わせて
がんばれ~👏
応援してくれたお友だちの優しさ💖
最後まで一人で頑張って辿り着いたこと✨
真っ白な雪原が背景だったからなのか
皆が眩しくて全てが輝いてみえました😊
成長しましたね💕
「雪だるまさん、ただいま~😊」
たくさん歩いてたくさん遊んで
お腹ペコペコで食べた給食🍚
とっても美味しかったことでしょう😋
園に戻ると、ひよこ組さんが
焼きそばを作っていました😍
こちらは今は未だ食べられない…💦
販売用だそうです(笑)
ひよこ組さん以外でも
年少さんの全部のクラスに
美味しそうな物が…😍
食べられる日を楽しみに
また明日も色々な取材を続けます🎵
…おまけ…
みんなが帰る頃には、ほんの少し
小さくなった気がする雪だるま⛄
明日も無事に会えますように✨