全員揃って6日目・・・

雨が続いていましたが
お日さまが顔🌞を出し
木々の蕾が膨らんできました🌱


全員が揃ってから園生活6日目。
すっかり慣れたようです✨


昔からずっと一緒のように
笑顔いっぱいで交流しています😊


クラスでの交流も楽しみながら
お互いのことを知って行きます🎵






そして、今日も
園内探検は続きます🚃🚃


今日はどこへ行くのかな?


トイレに到着~🚋🚋
「トントントン、入ってますか?」
トイレの使い方もすっかりと
身につきましたね🚽


朝の会も始まりました🎵
朝の歌もみんなとっても上手です😊


歩きながらいろいろな
お部屋を覗いてみます👀


すると…👀👀


赤ちゃんの名前を決めていたり👶



たくさん種類があるね🥔
どれにしようか?

多数決で、畑に植える
ジャガイモの種類を決めていたり🥔




ゲームで盛り上がっていたり🎵



「ここがよつば組さんだよ🍀」

トンネルで盛り上がっていたり…😆

どこのクラスも
それぞれの活動を楽しんでいました🎵




身体を動かすと言えば🏃💨


ホール遊びも始まっています💓


年少さん達も
ホール遊びの仲間入り🎵


身体を動かすと心も動く💓


毎日、幼稚園に来るのが
どんどん楽しくなりますね🎵


年長さんがフラフープを回していて、
それをジーっ👀と見ている年少さん✨
見る👀は「やってみたい!」に🎵
これぞ集団生活の醍醐味です😆💕


こういう『体験』を遊びの中で
どんどん繰り返していきますよ✨






今日はお天気も良いので
今年度はじめて、屋上デビュー🌞

しっかりとお約束を聞いて
楽しく遊ぶルールを確認します。


「気持ち良いね~😊」
思わず芝生にゴロン➰➰



カンカンカンカン…🌟

音につられて行ってみると
つき組さんが非常階段を上る練習中👀

ちょっぴり怖いからこそ
とても慎重に踏みしめながら
階段を上っていきます👣


着いた~😆🎵

😄「い~れ~て~」
😆「い~い~よ~」



みんなが楽しそうに遊んでいる
屋上から下を見ると👀

外あそびをしているクラスが!


運転手さんたちがペンキや工具で
遊具の補修をしてくれて、完成すると
本格的な外あそびの始まりです😆💕


元気に遊ぶには元気な身体が必要です。
週末はゆっくり休んで心身を
整えて下さいね✨


また来週、元気に会いましょう🌞