なかよしらんどがはじまりました🌈

 

なかよし日記🎏


🎉ようこそ🤗なかよしらんどへ

札幌にも🌸さくらの開花
話題にあがるようになってきましたね
🌸🌸🌸🌸🌸
開花を待つウキウキな気持ち
同じくらい いやいや!
それ以上に待っていたのは、

なかよしらんどのスタート💐

『ようちえんにいくー』と喜んで
来たんですよと、教えてくれたお母さん

ご家族であそびに来てくれた方もいて
とても嬉しかったです😍

ありがとうございました💕

今年度のなかよしらんどの日記
第一回目は、
なかよしらんどの流れをご紹介します🍒

🚲自転車


ベビーカー置き場は、
幼稚園バスの横や後ろの方にあります


梅の花を眺めることもできます


お車は、保護者駐車場又は園庭


幼稚園入り口は、こちら


入ると靴箱がありますが!


なかよしらんどの皆さんの靴置き場は、
こんな模様の絨毯の上です


その横にある真っすぐな階段
ねずみくんを探しながら登っていくと


ホールに通じる廊下があって
その奥に


広ーい開放的なホール
基本的にこちらで開催しています🎉


ホールの入り口で受付をします


季節にあったお楽しみ🎏
家庭では、なかなかできないあそび
親子のふれあい💕

🤩体操教室わらべ歌の会🎵
リトミックあそびなどは、
専門の講師を招いて
開催しますよ~お楽しみに🤗

本日は、
健やかな成長を願って
🎏こいのぼりであそぼう🌈


パネルシアターを見たり👀
自分の🎏こいのぼりを泳がしたり


うろこをペタペタ貼って
大きな🎏こいのぼりトンネルを完成!
いつもなんだか違うトンネルに夢中😍



🎏フォトスポット📸


他にも兜を作ったり



親子で絵本を読んだり
ままごとあそびや
年齢に合わせたコーナーあそび
など…🚀🚂🥁📣



可愛い集まり見つけてほっこり💕


次回は、5月9日金曜日

待っているよ🌈
なかよしらんど担当より