梅の花が咲きました
園の梅の花が開花🌸
周りの桜たちも満開ですね🌸
花が精一杯輝く季節です✨
GWに突入して休み明けの今日。
久しぶりに園内は賑やかでした。
暖かくなったり、寒くなったり、
泣いて登園の日があったり😭
笑顔で登園の日があったり‥😊
木々も草花も、子どもたちも
みんな自然のままに生きています😊✨
自然体がいちばんですね💕
一旦クラスに入ると
もう気持ちはあそびモード🎵
「見て~!」と鍋の蓋を開けたら
そこには虎さんが(笑)🐅
👩「今日は寅さんスープだね」と先生。
どんな味がするのでしょう?
とっても元気になりそうですね🐯🎵
因みに今日の給食は、
ニワトリさん(鶏肉)🐓でした。
園内に漂う良い匂い🐽に
誘われて歩いていくと~👣👣
いらっしゃいませ~😝🎵
良い匂いはここ🐽
チョコバナナにお好み焼き等、
屋台が並んでいました。
毎日、どこかでお店屋さんが
開かれていて楽しい~💕
銀行の人たちがお金を作って
手渡してくれたので、
「たこ焼きとチョコバナナください💴」
美味しく頂いていると、
匂いにつられて?
お客さんがどんどん集まって来ました😍
大繁盛~👏
ふと見ると、さりげなく
こいのぼりが飾られていました🎏
どこのクラスもこいのぼり🎏
もうすぐ子どもの日ですね。
GWも、それぞれの遊びを満喫して
楽しく過ごしていきます🎵