石狩ふれあいの杜公園🌼

 

今週の園外は
『石狩ふれあいの杜公園』
天気予報を見てびっくり!
5月なのに28℃…⁉😮
あわてて熱中症対策を考え…
お弁当はクーラーBOXに!
あれこれ対策を考え…

公園到着🚌!
あれ…思ったよりも暑くない…
28℃といっても5月なので
風が涼しくとっても気持ちがいい☀

よーし!それなら…
思いっきり遊ぶぞーー✊
まずは公園でのお約束を
しっかり聞いてから…👂

それーーー‼
こちらは『石のすべり台』
石の感触を感じながら…しゅ~

ここは夏になると水がたまる池
今日はまだ水がないので…
石の周りをぐるぐると走る走る🏃

とにかく走る走る🏃🏃

ごくごく…
水分補給もしっかりと!

公園でも虫探し🐜
🌳木の下…石の下…
教えなくても
虫のいそうな場所をちゃんと
知っています😊

こちらはアリの巣を
発見したようです🏠🐜🐜

年長さんもやって来ました🚌!
まずはお約束確認から…
先生の指さす方を👉
全員しっかり見ていますね😆👏

石の感触が気持ちいい~😆

何度もくりかえし滑る滑る

手と足をたくさん使って登る登る!

たくさん遊んだあとは
お楽しみのお弁当タイム~🍱

年長さんが遊んでいる間に
年少さんは食べ終わっていました😅

年中さんもお片付け…
自分でできることは
自分で頑張ります💪✨

昼食後も芝生や丘で走り回り
たっぷり遊びました🏃

年少さんと年中さんは
一足先に公園を後に…🚌👋

年中少さんが帰るころ…
年長さんもお弁当タイム🍱

🚽に行っているお友達を待つ間
「これは何かの骨じゃないか!」
「いや…ガラスの欠片じゃない?」
先生がいなくても自然と
こども会議が始まる…
さすが年長さんです✨

「先生!おいしいお顔撮って!」📸✨

暑さが心配だった園外でしたが
春の風がとっても心地よく
座っていたらちょっと肌寒く感じる
くらいでした。

お弁当とお箸セットを分けていただき
急なお願いにご協力をいただきまして
ありがとうございました。

来週は園バス🚌と観光バス🚍に乗り
円山動物園🐘へ行ってきます!
          
               🐸