じゃがいもパーティー🥔
↑
「お家でお芋食べた?」
「うち、カレーライス🍛」
「バター付けて食べたよ😋」
「まだ食べてない~🥔」
↑お芋ほりから2週間が経ちました。
きっとお家でも堪能されたと思いますが
今日は、園でもお芋パーティー🎊🥔
各学年で様々なイベントが
開催されていました🎵
年少さんは、ホールに集まって
じゃがいも集め🥔🥔
まずは、準備体操~🎵
集めて、集めて~🥔🥔
たくさん集まりました~👏😆
お芋を持って向かった先は~👀
やっぱり~😍
いつも心を込めて給食を
作ってくださっている
スタッフの皆さんも
子ども達から元気を貰い…💕
その美味しい給食を食べて
子ども達は元気モリモリになり…✨
お互いの✋ハイタッチ✋を見ながら
何だかとても嬉しくなりました😊
じゃがいもじゃんけん大会も
大盛り上がり~✊✌✋
年中さんは、『ぽって君』から届いた
お手紙を読んでいました💌
「じゃがいもパーティーに使う
ジャガイモを落としちゃった~😱💦」
みんなで探しに行こう~!
ひとクラス5つずつ
園内中を探し回ります👀
余談ですが、年中さんが出かけた後の
からっぽのお部屋の戸口に、
お手紙?が貼ってありました。
よ~~~~く見ると…🔍👀
くじびきやてます
すいよびからやてます
(くじ引きやってます。水曜日からやってます。)
違うクラスから
くじ引きのお誘いのチラシでした😉
こういう小さなちいさな発見も
可愛らしくてホッコリしますね💖
さて、じゃがいも5つは
見つかったかな?🥔
「あ!ニール先生!
じゃがいも見なかった?」
「Potato?~ Where??」
ニール先生も知らないようです💦
別な所も探してみよう~!
👀
🔍
「あった~😁🎵」
「見つけた~😆💕」
「ここにもあった~😍💗」
ぜ~んぶ見つけたじゃがいもは
またまた厨房さんへ運ばれました🥔
今度は、よつば組さん🎵
楽しそうな歓声が聞こえてきたので
行ってみると~👀
盛り上がっておりました~😍💕
これは、楽しいですね🎵
新聞畑の中から見つけた
たくさんのジャガイモ🥔🥔
美味しくお料理してね😊
こちらも栄養士さんにお届けしました。
「給食の時間だよ~🎵」と言いながら
そこをちょうど通りかかった
ふたば組さん。
👩「今日は何のメニューかな?」
🌱(ふたば)「いも!」🥔
だそうです…(笑)
そうです。
今日はじゃがいもパーティー🥔
お芋をたくさん使っています🎵
はやく食べたいけれど、
給食を食べる前に、
年長さんも覗きに行きましょう👀
年長さんが待っていると、
栄光Farmer達が遊びに来ました。
どこかで聞いたことがあるような名前…
どこかで見たような人たち…
みんなでじゃがいもゲームを
たくさん楽しみましたよ🎵
さんざん遊んで、お腹を空かせて…
待ちに待った給食の時間😋
豚汁にもお芋…🥔
ポテトサラダにもお芋…🥔
年長さんは更に食べ比べ用の
お芋もついていました🥔
ここでも美味しく食べられるように
調理にひと手間工夫を加えてくれました🥔
美味しいよ~😋
もちろん乳児さんたちも
じゃがいも使用の給食です🥔
じゃがいもは便秘対策でも大活躍!
明日はお通じがよくなるかな?😉
お腹いっぱい!
食欲の秋ですね🍂😋🍂
青虫さんのように食べすぎには
気をつけましょう~(笑)